スタイリストの植村です。3月ですね。
Liltin'のトップページのイラストも、春バージョンになりました。
今回ももちろん、イラストレーターの米山夏子さんに、
描いてもらっています
今年は珍しく、
春だなぁ〜と感じられる暖かさも一緒にやってきた3月ですが、
残念なことに、今朝は少し肌寒く、この先また気温が下がるとの予報です。
このまま暖かいということはないだろうなぁ…と思ってはいたものの、
ちょっとドキドキしてしまいますね。
でもだからといって、
一度脱いだ冬のアウターを復活させることに、少し抵抗があったりなかったり…
この先の天気予報を見ていると、
復活させるのもやむなし... なのかもしれませんが、
気温が下がったとしても、もう、今は、春なんです。
「お洒落はがまん!」とまではいかずとも、
おしゃれさを意識するのであれば、
3月は、少しカッコつけなければいけない季節。
タイミングを見極め、
冬服を求める気持ちを、そ〜っとふぅ〜っと遠くに飛ばし、
暖かいアウターや、見た目でそれとわかる暖か素材のアイテムに、
別れを告げなくてはいけません。
でも、大丈夫
寒いのが苦手な人(わたし含む)も大丈夫です。
カッコつけるということは、カッコつけきれていない部分もあるということ。
こっそり暖かさを仕込めばいいんです。
引き続き、インナーダウンや、ライナー代わりのカーディガン、
暖か素材のインナー、そしてカイロなど、どんどん活躍させていきましょう。
そして、見た目があまりにも寒そうになってしまわないよう、注意することも必要です。
がんばってる感”が出てしまっては、元も子もないですからね
大判のストールなども、上手く使っていきたいところです。
朝早い人や、夜帰りが遅い人は、とくに、
冬のコートとお別れすることに、少し勇気がいるかもしれませんが、
冬物に飽きてしまっているのも事実なはず。
準備していた春のアウター、
お気に入りの春のアウターにスウィッチすることで、
きっと気分も上がりますよね
今、お店には、春のアウターなど、即戦力のアイテムがしっかり揃っています。
まだ、春服の準備が出来てないと言う人は、
今日の帰りにでも覗いてみてはいかがでしょう?
Author:Liltin'
リルティンは、個人の方が日頃のファッションに関するお悩みを相談できる、パーソナルなコーディネートサービスです。
Liltin'|ファッションコーディネートサービス
http://liltin.com